茶道(お点前)体験 当館1階茶室において、初歩の茶道体験ができます。 作法は裏千家。教授免許をもつ女将が指南いたします。 ※ご宿泊のお客様が対象となります。 |
|
所要時間は1回30分程度 内容は、おじぎの仕方、ふく紗のさばき方、道具の清め方などの基本をご指導。 その後実際にお菓子をいただいてお茶を点てていただきます。 更にご希望であれば、盆略点前(ご自宅で簡単にお茶を楽しむのに最適のお点前)まで ご指導致します。 ※ 体験して頂くには事前のご予約が必要です。 ※ お料金は、お菓子代他としてお一人750円(税込)頂きます。 ※ 1回あたりに体験できる人数は2名様から5名様迄です。 |
2018/08/25 福井国体1巡目から50年お付き合い 大阪商業大学 9月下旬より福井県において、2巡目の「福井しあわせ元気国体」が開催されます。 1巡目の昭和43年福井国体にて監督にご宿泊いただいてから、かわらなく毎年ご来館いただいている大阪商業大学サッカー部とのご縁を福井新聞に採り上げていただきました。 今こそ「リピーター」などという言葉がありますが、当館でこれだけ長くお付き合いができているお客様は他にはおられません。82歳になられた監督は未だに指導者(総監督)としてご活躍。ますますお元気です。 私も嫁いでから30年。最初は「お姉さん」のつもりで関わっていた学生さんも今では「お母さん」より年上になったかな。。 卒業してから訪ねてくれたり、サッカー界で活躍してくれたり・・。旅館冥利につきますね。 2巡目の今年もこのようなご縁をいただけるよう一生懸命おもてなししたいと思います。 |
|
2018/08/04 ONsen THE ROAD in Awara 2018 シンガーソングライター浜田省吾をこよなく愛するファンの皆さんがあわら温泉に集まってくれました。 昨年は初めての開催で30名ほどで楽しんだのですが、今年は全国各地から100人近く集まりました。 3時から8時過ぎまでセントピアの野外ステージで弾き語りLIVEを開催。 今年もやはりステージだけではあきたらず、当館大広間での2次会はおおいに盛り上がった様子でした。 女将の私も浜田省吾は、ど・ストライクゾーン(笑) 皆さんに混ぜてもらいながら真夏の一日を大いに楽しませていただきました。 「来年も必ず」を口々に〜なりきった浜田省吾ファンをお見送りさせていただきました。 |
|
2018/02/13 大雪のご報告 昨年の10月28日温泉街で6棟が全焼する火事があました。 また12月12日には市長の不祥事が発覚し、「あわら市」が全国区になる不名誉な事件がありました。 19日には辞職、その後の市長選で新市長が誕生し、これで落ち着いて皆様にあわら温泉にお越しいただけると思っていましたのに・・。 2月5日あたりから深々と降り続いた雪は旅館の営業に大きく影響するほど大雪になってしました。当館でも1m30pは積もったでしょうか。 6日から9日までのお客様をすべてお断りし、除雪に努め、連休は万全に・・と思いましたが、JRが運休したり、道路が不通だったりと大変ご迷惑をおかけしました。 しかし、少しずつ少しずつ平常に戻りつつあります。雪景色もきれいです。 やむなくキャンセルをされたお客様・・再度のご予約を心よりお待ちしています。 我が家の次男坊 黒芝のチャマくんは童謡にあるように・・「犬は喜び、庭駆け回る♪」 楽しそうでした 笑 |
|
2017/12/22 初孫の誕生 おかげさまで長男夫婦に娘が誕生しました。 ・・ということで私もおばあちゃんになりました 笑 1月3日の予定日よりずいぶん早く生まれましたが、母子ともに健康です。 「初孫」・・どうしてこんなに嬉しいのでしょうか。無事に育ってくれることを心から願いたいと思います。 早く会いたいのですが、年末を迎え本当に忙しくしています。 お里から戻ってきたら、ぜひ皆さま旅館で声をかけてやってくださいませ。 可愛い「看板娘」になってくれるに違いありません。 |
|
2017/04/19 福井県の新しいブランド米「いちほまれ」 昨年度1年間ポストこしひかりブランド化戦略委員をお引き受けし、その締めくくりとしてホテル椿山荘での名称発表会に出席して参りました。 10万通を超える名称応募から選ばれたのは「いちほまれ」でした。 私もこの選考に関わった一人として歴史に残る除幕式に登壇させていただきました。 「コシヒカリ」誕生から60年。コシヒカリを生んだ福井県が、県農業試験場の技術の粋を集めて生み出したコシヒカリを超えるお米です。 そのおいしさの特徴は「絹のような白さと艶」「口に広がる優しい甘さ」「粒感と粘りの最高の調和」です。 そして、この命名に込めた思いは・・日本一おいしい誉れ高き米「いちほまれ」 来年度より本格生産となります。 ご期待ください。 |
|
2017/02/14 「元気なふくいの農業」躍進大会 福井県立大学講堂において「元気なふくいの農業」躍進大会が開催されました。 私もポストこしひかりブランド化戦略会議の委員を引き受けているためパネラーとして登壇。 福井県がラストチャンスとして世に送り出す次世代のお米です。 あわら温泉として少しでもお役に立てればと、女将の活動やお酒「女将」のお話をさせていただきました。 お米の試食もさせていただきました。 何年後かにあわら温泉でもご提供できるようになると思います。 ご期待ください! |
|
2016/11/02 ポストこしひかりブランド化戦略会議 皆様は「こしひかり」のふるさとが福井県だとご存じですか? 「こしひかり」は60年前この福井の地で誕生しました。 なんとなく新潟県魚沼産に追い抜かれた感を払拭するために県を上げて新品種を開発。 東京大手町JXビルにおいて「ポストこしひかりブランド化戦略会議」が開催されました。 料理研究家の服部幸應先生を始め、「賛否両論」のマスターや大手百貨店のバイヤーに混じり私もメンバーに・・。 ポストこしひかり候補の最終銘柄を決めるべく食味審査を行いました。 本当に大役で緊張して疲れましたが、福井のお米の未来を託す品種が間もなく誕生します。 ご期待下さい! |
|
2016/05/17 「ねっとdeあわら」撮影 あわら市インターネット放送局「ねっとdeあわら」撮影がありました。 一年前は私 女将が説明させて頂きましたが、今回はフロントを手伝ってくれている長男の嫁が引き受けてくれました。 白和荘の新しいおもてなしの顔として元気いっぱい撮影に望んでくれました。 あわら市HPへのアップロードは5月20日(金)の予定です。 ぜひご覧ください。 http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/cityinfo/kouhou/movie/800/index.html ご来館時などお声をかけていただければと思います。 |
|
2016/02/09 総理大臣官邸 表敬 女将の酒「女将」 このような日が訪れるなんて・・。 あわら温泉女将の会が女将の酒「女将」を安倍総理にお持ちしました。 山崎参議院議長のお計らいより実現。 安倍総理の成長戦略「女性の輝く日本」は、女将自らが播種、田植え、稲刈りの米作りから酒造りまで携わりオリジナルのお酒を作り上げたことに値するとお目にかかることができました。 私たち女将がわが子のように育んだ「女将」がハレの日を迎えることができたこと・・これはこのプロジェクトに関わってくださった多くの方々のおかげです。 あとで思い返してもこの時の会話はよく思い出せません 笑 本当に緊張しましたが大役を務めることができました。 これからも多くの方に召し上がっていただき、愛される「女将」になれますように・・。 |
|
2016/01/10 純米吟醸酒「女将」辛口誕生 皆様 新年あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします 昨年3月「女将」をあわら温泉のお客様にご提供したところ大変好評をいただき、完売となりました。 日本酒ビギナーや女性の方など広く召し上がっていただくために、のど越しのよい甘口に仕上げました。 しかし・・左党の方々には「水みたいや〜」などとイマイチの批評をいただきました。 そして今年!「女将」辛口を仕込み、このたび各旅館にてご提供を始めました。 新年会でお越しの皆さんにはぜひ召し上がっていただきたいと思います。 まもなく売店での販売も始めます。 少しずつ進化を遂げる女将が手掛ける純米吟醸酒「女将」よろしくお願いします。 |
|
2015/09/13 芦原温泉開湯130周年記念茶会 今年あわら温泉は開湯130周年祭を8月6日より130日間、賑やかに開催しております。 毎週末には様々なイベントが行われています。 私はかれこれ裏千家茶道を30年余り・・。ここら辺で「集大成」となる茶会をと一念発起。 伝統芸能館において芦原温泉開湯130周年記念茶会の亭主を務めさせていただきました。 秋晴れの佳き日、同門の皆様に支えられながら大勢の方々にお越しいただきました。 私の師、宮腰宗英は開湯90周年、100周年と釜を持たせていただいたそうです。 何とか130周年に繋ぐことができました。 僭越ながら・・こうやって歴史が作られていくのかなぁと感慨にふけっております 笑 |
|
2015/08/18 大商大OB 元浦和レッズ なでしこW杯優勝コーチ 現びわこ成蹊スポーツ大学教授 選手時代から義妹の影響でずっと応援してきた望月聡さんがご来館。 先日坂井市で行われた「ドリームサッカー」で意外と強引(笑)に再会。 2018年福井国体 女子サッカー福井県選抜チームの指導のためにお越しくださいました。 日本代表ユース時代の当館での武勇伝やなでしこドイツW杯でのことなど話は尽きません。 福井国体も3年後・・着々と準備ですね。 |
|
2015/06/02 今年も「女将」酒米の田植え 昨年初めて女将オリジナルの純米吟醸酒「女将」を造り、今年3月よりお客様にご提供していますが、とても好評で限定2000本は早完売の様子となってきました。 そして今年も酒米「山田錦」の田植えに行って参りました。剣岳地区の山々やよく手入れされた田畑、気持ちよい風、温かな大地・・。 9人の女将たちで心を込めて苗を植えてきました。今年は田植機にも乗らせてもらいました。少しばかり列は曲がりましたが、美味しい酒米になってくれそうです。 |
|
2015/05/10 フットサル「Ruck Ladies」に日本の心を・・ お隣、坂井市には女子サッカーチーム「 Ruck Ladies」が活躍しています。 この度ポルトガル国際大会(6月)に日本代表として招待されるという栄誉に恵まれました。 監督より「サッカー以外はまるで女らしいところは皆無です。大和撫子にしてもらえませんか?」と相談されました。初日にフォーマルパーティがあるらしく、日本の文化を紹介するには日本の伝統衣装を着るのが一番と浴衣を一人で着られるようにご指導しました。本当はドレスがないだけなんだけど・・でもみんな制服よりも可愛いと気合い十分でした。 着付けの後にはお茶を一服。日本の心もお伝えしました。 パーティも大事だけど・・フットサルも頑張ってきてくださいね! |
|
2015/04/14 「わがまま!気まま! 旅気分」の撮影 「わがまま!気まま! 旅気分」は、BSフジとフジテレビ系列の地元密着型旅番組です。 通販マン芸人のハンディやしきさんと総務省の地域おこし協力隊であわら市に派遣された埼玉出身の田嶋清美さんとご一緒させていただきました。 女将の酒「女将」と永平寺直伝の一品と8月から始まる芦原温泉開湯130周年のご紹介をさせていただきました。 放映はまずBSフジで5月9日(土)朝7時からの予定です。そのあと地上波で再放送になります。 ご覧ください! |
|
2015/04/09 中京テレビ撮影 中京テレビ「PSゴールド純金」撮影でアントニー君、ドキンちゃん、フィフィさんにお越しいただきました。 風月庵と美味しい朝ごはんをご紹介。 あんまり面白くて楽しくて…ノリ過ぎました。。オンエア大丈夫かなぁ… 4月24日(金)夜7時〜8時放映 高田純治さんとオリラジがMCみたいです。 東海圏の方〜ご覧ください! |
|
2015/03/04 あわら温泉女将の会謹呈 純米吟醸生貯蔵酒「女将」完成 恵まれた福井の風土 美味しい水 美味しい米・・。 利き酒師の資格を持ったあわら温泉の女将が、田植えから稲刈りまで米作りに携わり、オリジナルの酒造りを行い、この程純 米吟醸生貯蔵酒「女将」が完成しました。 3月3日よりあわら温泉各旅館でご提供を開始、早速ご宴会に・・。 限定2000本。あわら温泉でしか飲めないことやマスコミ等でも大きく取り上げられたせいで多くのお問い合わせをいただいてます。 当館でも北陸新幹線金沢開業に向けて「女将」の1本付きプランなどをご提案。ご予約お待ちしています。 |
|
2014/11/04 北陸銀行CM撮影 あわら温泉には北陸銀行がメインバンクの旅館が4軒あります。年末キャンペーンCMの依頼があり、4人の女将で撮影して参りました。 芦湯をバックにあわら温泉らしさを出し、足湯に浸かるお客様と会話をする様子を1時間かけて撮影しました。 前作までのCMはとても好評でしたので、今回も素敵なものになりそうです。 11月17日から年末にかけて放映予定です。皆様〜チェックお願いします! |
|
2014/09/26 切望していた行灯を頂きました 三國湊帯のまち流しの度に欲しかったものが…いただけた…嬉しい…。これはただの「行灯」ではないのです (笑)。 この行灯、白紙にデザインを起こしカッターで切りぬいて完成させるそうです。我が子のように作り出した作品は売り物にしたくないそうで・・販売はしていません。 ロビーのお茶室に飾ってみました。本当に柔らかな光を放ちます。皆様に見ていただきたいと思います。 |
|
2014/09/22 あわら日本酒プロジェクト 女将ブランドのお酒作りも間もなく稲刈りとなります。9月21日の酒米稲の様子です。この稲は酒造好適米の代表ともいわれる「山田錦」です。 周りの田んぼはすっかり刈り取られ女将の酒米だけがこうべを垂れてます(o^^o) もう少しで刈り取りかな〜下番ファームにて。 |
|
2014/09/01 NHK「ここはふるさと旅するラジオ」生放送 「ここはふるさと 旅するラジオ」は、NHKラジオ第1で放送しているラジオ番組。今回は福井県を縦断しました。初日、移動中継車80(はちまる)ちゃん号はあわら温泉 芦湯からの放送です。私がメインゲストを務めさせていただきました。 何日も前から 福井放送局 鈴木アナウンサーと何度も打ち合わせをしての本番です。おかげ様で無事終了。 さすが全国放送です。あちこちからお電話を頂き、反響の大きさにビックリです。 大好評につき、10月24日(金)午後0時半から再放送となりました。 |
|
2014/08/30 三国湊 帯のまち流し お隣、坂井市三国町で毎年9月頃に行われている「三国湊 帯のまち流し」に今年も参加して参りました。三国港近辺に伝わる盆踊り歌「三国節」のゆっくりとした音色や唄にあわせ、踊り手たちが風情ある街並みの中を踊り流します。 今年は新しく揃えた浴衣で参加しました。いかがでしょうか? |
|
2014/07/18 福井県観光PRキャラバン 上野駅 来年の北陸新幹線金沢開業に向けて、7月17日18日の2日間、東京上野駅の中央コンコースにおいて北関東地域に向けて観光PRイベントが行われました。そのオープニングセレモニーに参加して参りました。福井県の佐々木観光営業部長や上野駅長様の挨拶の後、私たちもあわら温泉のPRを行いました。 |
|
2014/06/25 福井県産伝統工芸 産地訪問 福井県より旅館とのタイアップによる伝統工芸PR・販売について旅館組合に提案がありました。旅館で実際に使用しながら観光客にPR等を行い、伝統的工芸品の販売拡大を図るという企画です。各旅館女将がマッチングや細部調整のために研修を兼ねて産地組合に出向くことになり、越前和紙の里パピルス館 ・うるしの里会館・越前陶芸村を視察しました。 |
|
2014/06/07 あわら市ちはやふるウィーク 皆様、競技カルタを題材にした少女漫画「ちはやふる」をご存じでしょうか?今日から「ちはやふるweek in あわら」が始まります。当館もちはやふる一色に。各旅館にてレアカードを配布します。皆さん集めに来てくださいね。 オープニングセレモニーでは私たち女将も百人一首の書道パフォーマンスを行いました。 ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川 からくれなゐに お「湯」くくるとは と書かせて頂きました。 |
|
2014/06/01 あわらの日本酒プロジェクト この度、福井県坂井農林総合事務所と福井県酒造組合のご協力で 「 女将の会の日本酒 」を作ることになりました。 6月1日2日にあわら市内の田んぼにて女将達が田植え(酒造好適米 山田錦)を行いました。10月初旬に収穫、その後「久保田酒造」で仕込まれ、来年2月下旬から搾りたてを各旅館で提供する予定です。 |
|
2014/01/19 蓮如の道を歩む会 U 皆様 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年も吉崎御坊蓮如上人記念館定期講「新春を寿ぐ−点茶体験と箏演奏を楽しむ−」の大役をお引き受けしました。御門主様、霊光院殿様をはじめお集まりの皆様方にお抹茶の点て方をご指南しました。 |
|
2013/09/28 女将おすすめのお酒 利き酒セット 利き酒師の資格を取得してから自信をもって「日本酒」をおすすめしていますが、今更ながら「利き酒セット」を作ってみました。 越前岬3種セレクトで1000円(税サ込)にてご提供しています。大吟醸「越前岬」純米吟醸「雪舟」特選吟醸「雪あかり」純米「純一絵」などなど・・。 ご予約時でも、ご到着後でも喜んで承ります! |
|
2013/04/19 日本酒のソムリエ「利酒師」資格取得 北陸新幹線金沢開業を2年後に控え、お隣石川県や富山県ではハードソフト両面からおもてなしの準備を整えようとしています。福井延伸も決定し芦原温泉の女将たちも動き出しました。 日本初!女将全員が日本酒のソムリエ「利酒師」の資格を取得しました。仕事の合間を縫って1ヶ月に渡りコツコツ勉強しました。 当館でもご要望(予約時)があれば福井の地酒をご準備させて頂きます。 |
|
2013/01/13 蓮如の道を歩む会 T 吉崎御坊蓮如上人記念館では蓮如上人の布教活動を進める際に大きな力になった地域の人々の集まり「講」を定期的に開催しています。 新年最初のお集まりは当館での初釜となりました。 本願寺御連枝 霊光院殿のお話、大谷祥子本願寺裏方の箏演奏の後に私が茶道の作法をご指南させていただきました。大勢の方にお集まりいただき、初春を祝うひとときを楽しみました。 自分の実力以上の依頼を受けてしまったのですが、お帰りの際には皆様から感謝の言葉を受け、またお裏方から「富貴満」と書かれた巳年末広を頂戴し、感激もひとしおでした。 |
|
2012/06/25 立教大学観光学部講義 女将の仕事にこんなの入ってたっけ?笑 なんと150人余りの学生さんに「芦原温泉」について講議をして参りました。余りの知名度の低さに唖然・・しかし6月29日の北陸新幹線金沢−福井間着工認可を受けてまだまだ誘客の伸びしろがあるとポジティブに考えることにします。 10月にはインターンシップも引き受けます。 しかしこんなこと寿命が縮みます。もういいかも・・。 |
|
2012/10/05 秋うららん「芦原銘菓とプチお点前体験」 第2回オンパク 秋うららんが開催され、私のプログラムも無事2回行われました。 温泉街を案内しながら、だるまや「どんりん」浅野耕月堂「松の露」なべや製菓「湯の花せんべい」を食べ歩き、旅館に戻ってなんばや「ゆ玉」でお点前体験をしていただきました。 堅苦しいのは無し。楽しく体験していただきました。好評だったら来年も頑張ろうかな?などと思っていたりします。 |
|
2012/03/07 福井県観光おもてなし認定試験合格 また久々に勉強をしました。一昨年の危険物取扱者乙4種に続き、福井県おもてなし認定試験に合格です!観光業に携わる人間としてチャレンジしましたが結果が出てホッとしてます。 当館に来られるお客様に、福井の観光に関するご質問のご相談にのれますよう日々勉強していきます! |
|
2011/06/26 裏千家茶道福井支部 特別研究会 本日9時30分より当館に於きまして(社)茶道裏千家淡交会福井支部特別研究会が開催されました。私も会員として参加させていただきましたが、当初の予想を大幅に超える220名の参加となり大盛況でした。研究科目は炭付花月、花所望、濃茶点前、薄茶点前。皆様真剣に今日庵業躰角先生のご指導に聞き入られておりました。 終了後近くの芦原焼窯元に角先生をご案内、久世先生の遺作をご覧いただきました。 とにかく無事終了できたことに今は安堵(ぐったり)いたしております 笑 |
〒910-4104福井県あわら市温泉5-1201 TEL:0776-78-7000 FAX:0776-78-7888