お客様から、よくある質問をまとめてみました。その他の質問などはお電話でお問い合わせください。
チェックインは、15:00〜18:00まで、
チェックアウトは、7:00〜10:00です。
フロントは、朝7時からの対応となりますで、早朝(4〜6時台)チェックアウトされる場合は事前にお知らせ下さい。
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトに関して、いかなる場合も受け入れは出来兼ねます。
ご宿泊日の、6日前よりキャンセル料が発生致します。
6日前〜4日前:宿泊料金の10%
3日前〜2日前:宿泊料金の30%
宿泊日の前日:宿泊料金の50%
宿泊日の当日/不泊(無断キャンセル):宿泊料金の100%
※人数減の変更の場合、ご申告日や内容によってキャンセル料(取消料)が発生することがあります。
※新型コロナウイルスの影響による感染の可能性や自宅待機の場合も、キャンセル料は発生致します。
※ふくいdeお得キャンペーン(福井県民限定割引)ご利用のお客様は、キャンセル料無料期間が設けている場合がございます。
詳しくは、福井県観光連盟公式HPをご確認下さい。
【ふくいdeお得キャンペーン】
☞#:#福井県観光連盟公式HPはこちらをClick
お電話でのご予約は、10:00〜19:00まで承ります。
(※休館日の電話対応は、16:30まで。)
ご予約はインターネットからも受け付けております。
お問合せに関しては、メールでも受け付けておりますので〔お問合せフォーム〕も合わせてご活用下さい。
当館のすぐ横に宿泊者専用の駐車場を2ヶ所設けております。
約30台お停め頂けます。どうぞご利用下さい。
最寄り駅のえちぜん鉄道【あわら湯のまち駅】と
JR【芦原温泉駅】の送迎を行っております。
●お迎え可能時間
15:00〜17:45(予約制)
(送迎時間外は、公共バス又はタクシーをご利用頂くようお願い致します。)
事前予約制ではございますが、
お時間に変更がある場合は、ご宿泊日当日の朝までに改めてご到着時間をお知らせ下さい。
(他のお客様の兼ね合いもございますので、お迎えにあがるまで少々お待ち頂く場合がございます。)
●お送り可能時間
えちぜん鉄道:あわら湯のまち駅(所要時間約3分〜5分)
JR:芦原温泉駅(所要時間約15分〜20分)
@9:00 A9:30 B10:00(三部予約制)
田んぼが広がる田舎町に当館はございます。
全19室(収容可能人数:約90名)の小さなお宿でございまして、露天風呂付の客室は2部屋ご準備しております。全客室禁煙です。
◇一階フロアには、大浴場、貸切風呂(松風の湯)、自動販売機(酒類なし)、喫煙テラス(電子タバコ含)、売店や小宴会場がございます。
◇特別室:離れ 風月庵は、庭園内独立で一階フロアにございます。
◇準特別室:翠月の間は、本館二階フロアにございます。
◇二階と三階には一般客室、階段踊り場に貸切風呂(月見の湯)がございます。
(一般客室は12畳タイプと7.5畳タイプの2種類がございます。
シャワーご利用の場合は、大浴場をご利用頂くようお願いしております。)
◇四階は、二箇所宴会場を設けております。
◇大浴場は、1階にございます。
15時〜25時までと、翌朝は5時〜9時迄ご利用頂けます。
(男女入れ替えはございません。)
◇露天風呂(大浴場内)は15時〜23時までご利用頂けます。
◇離れ風月庵/翠月の間にご宿泊のお客様は、専用露天風呂はご退館までご利用頂けます。
貸切風呂は、15時〜22時までのご利用となっています。
(最終入浴開始時間:21時15分〜)
(収容可能人数:大人2〜3名)
◇カップルプラン(45分間付き)
・夕食前は事前予約も可能です。お問い合わせ下さい。
・夕食後にご入浴を希望される場合は、チェックイン後に時間を調整して決めさせていただきます。
◇別途ご注文(1組 50分間)
・ご宿泊のお客様:2,200円(税込)
※2023年10月より2,310円(税込)に料金改定
・外来のお客様:3,300円(税込)
※2023年10月より3,500円(税込)に料金改定
外来の最終入浴開始時間は19時です。
2023年11月〜事前予約不可。当日のみ受付させて頂きます。
混雑が予想される週末や大型連休時は、ご利用いただけません。
◇一般客室:バスタオル・フェイスタオル・浴衣・歯ブラシ・ハンドソープ兼洗顔・抗菌スリッパ
◇男性大浴場:化粧水・乳液・ドライヤー・くし・ひげ剃り・綿棒
◇女性大浴場:化粧水・乳液・ドライヤー・くし・綿棒・クレンジング・ヘアキャップ・ヘアトリートメント
◇貸切風呂:化粧水・乳液・ドライヤー・くし・クレンジングオイル・洗顔・ヘアキャップ・コットン・ヘアゴム
(◎ドライヤーは、フロントにて貸出を行っております。※1部屋1台まで)
休館日や土/祝日(大型連休)の混雑時を除きまして、日帰り入浴が可能です。
・料金:550円(税込)
(乳児〜大人/一人あたり)
・受付時間:15:00〜20:00
・ご滞在時間:1時間以内
・正面玄関にて館内用スリッパにお履き替え下さい。
バスタオル:レンタル100円
フェイスタオル:購入100円
ご来館前に、日帰り入浴受け入れ状況のお問合せをお願い致します。
JCB、VISA、UC、DC、MASTER、NICOS、SAISON、がご利用いただけます。
但し、当館公式ホームページ予約又は電話でのご予約の場合に限ります。
※オンライントラベルエージェント(OTA)経由でのご予約のお客様は、オンラインカード決済をご活用頂くが、一部キャッシュカードでのお支払いは可能です。
(キャッシュカード決済:ネット銀行・クレジットカード一体型での決済は対応不可)
@乳児(0歳児)は、入館料無料。
A幼児(1歳〜5歳)は、入館料がかかります。
(お布団やお食事〔お子様ランチプレート〕をご利用の場合は、追加料金でご用意が可能です。予約画面にてご確認下さいませ。)
B小学生(低学年〜高学年)は、お布団と2食付き(子供膳)で大人料金の70%です。
C中学生より大人料金となります。
※お子様ランチプレート:ハンバーグ・海老フライ・オムレツ・ポテトサラダ・スパゲッティ等お子様が好きな洋食をワンプレートにてご提供!
※子供膳:大人様の会席膳をお子様が召し上がりやすい内容に変更してご提供!
※本館と特別室で料金設定が異なりますので、ご確認下さいませ。
個別会食場又はご宿泊頂く客室でのお食事です。
離れ風月庵、グループでのご利用やご入館時刻が18時前後の場合は、お客様方だけで召し上がって頂ける会食場を設けさせて頂いております。
ご入館時、客室係より改めてご希望時間をお伺いしますが、
夕食開始時間は、18:00又は18:30開始でお願い致します。
当館は昔ながらの純和風旅館です。
1組に付き1名、客室係がお客様のお世話をさせて頂きます。
ご宿泊頂く客室にてお食事の場合、客室係が入室し、テーブルのセッティング、お食事やお飲み物をお運び致します。
(※夕食時は、持込みされたお飲み物を利用されるのはご遠慮ください。)
またお布団の上げ下げ、貸出浴衣やお湯呑み等の備品整理の為、夕朝の2回清掃係もご入室させて頂きます。
客室係との接触を少なくされたいお客様は、個別会食場でのお食事をおすすめ致します。ご希望のお客様はご予約時お知らせ下さい。
4号サイズ(2〜3人前)でご用意させて頂いております。
料金は、2,800円(税込)です。
@生クリーム 又は 生チョコクリーム
Aろうそくの本数(大/小)〔例:22歳の誕生日の為、大を2本、小を2本〕
Bお名前やメッセージ 〔例:Tarou HAPPY BIRTHDAY〕
ご希望のお客様へは、@〜Bの内容をお伺いしております。
※大きいサイズもご用意が可能です。お問合せ下さい。
※ケーキはお持ち込み頂くことも可能です。
但し、サプライズ演出や夜8時以降のフロントでのお預かり等はご遠慮頂いております。
客室内冷蔵庫にて保管をお願い致します。
(ケーキ皿やカットナイフはお貸し出しが可能。)
チェックイン前にお荷物をお預かりする事は可能です。
(貴重品はお持ち頂くようにお願い申し上げます。)
ご来館前にお荷物を事前に預ける旨お知らせ下さい。
またJR芦原温泉駅1階観光案内センター「おしえる座ぁ」では荷物の預かりを行っております。(おひとり様1個まで)
〜あわららくらく手荷物配送〜
受付時間: 9時〜14時まで
配送時間:16時〜17時の間までに宿泊施設へお届け
(※JR芦原温泉駅での引き渡しは16時まで)
詳しくは、あわら市観光協会公式サイトをご確認下さい。
【あわららくらく手荷物配送について】
☞#:#詳しくははこちらをClick
申し訳ございませんが、ご遠慮いただいております。
但し、盲導犬や介助犬は受け入れさせていただいています。
芦原温泉近辺は海岸に近いせいもあり北陸の中でも、あまり雪が積もる地域ではありません。除雪車がでるのは1シーズンに1〜2回位で、県内の中でも少ない地域です。
しかしながら、2021年度(1月8日頃より2週間程度)は、上空に強い寒気が流れ込み、福井県各地で大雪となりました。芦原温泉も20cm程度の積雪日が続き交通傷害が発生いたしました。
高速自動車道の木之本〜今庄間の辺りは山間でよく積もりますので、タイヤチェーン又はスタットレスタイヤをお願いしています。
当日の天気については、お電話又は 雪みち情報ネットふくいでご確認下さい。(福井県内に設置した路面監視カメラからの画像等を表示。/リンクのページにてご案内しています。)